

Requirements
募集要項
Recruit
採用情報
募集職種
勤務地
千葉県内の各店舗または本社勤務
アクセ ス
■本社/千葉県市川市菅野4-14-1
<アクセス>
京成電鉄「菅野駅」より徒歩13分
■千葉県内サービスステーション拠点(市川市、浦安市、船橋市、千葉市、習志野市、東金市、鎌ヶ谷市、印西市、佐倉市)
■本社・外販課・保険課・CRM推進室(市川市)
■車検整備工場(市川市・船橋市・習志野市)
■鈑金工場(船橋市)
■カーセブン(船橋市)雇用形態
正社員
基本給
初年度 年収例:450万~500万
月給28万円~50万円+インセンティブ+各種手当+賞与年2回
※平均残業時間15時間程度
※経験に応じて柔軟に対応が可能ですので、ご応募いただき気軽に相談ください。
仕事内容
■販売職
店頭カーケア商品販売/店舗運営・マネジメント/お客様対応など
■営業サポート事務
店舗事務業務全般/電話対応/営業サポート/お客様対応など
■洗車スタッフ
洗車作業/コーティングの販売/お客様対応など
【具体的には】
◆店舗店長として、店舗のマネジメント業務
◆事業部の管理を行う管理職
◆取り扱い商品 (車検・修理・車販・保険・鈑金)求める人材
採用したいのは、人が好きで、接客が好きな人です。
業界経験がなくてもかまいません。
クルマのことや専門知識は後からでも十分に学べます。事実、業界未経験者が当社では多数活躍しています。入社後半年から1年で店長へのステップアップも可能です。大切なのは一緒に働くスタッフの人生に興味を持ち、夢や目標を実現するためにサポートしていきたいというマインドが大事。そして、接客を通じてお客様に喜んでもらいたいという想いが、この仕事をする上で何より大切です。
また、会社の発展を共に目指し、幹部として活躍してくれる方をお待ちしております。勤務時間・曜日
8:00~17:00
9:00~18:00(休憩時間 1時間)
10:00~19:00
年間休日110日
待遇・福利厚生・
社内制度
<諸手当>
・時間外手当
・通勤手当(車の場合:ガソリン代支給・電車の場合:全額支給)
・通勤高速手当(※条件あり)
・ガソリン代手当(10円/Lの割引)
・家族手当
<福利厚生>
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度(勤続3年以上)
・再雇用制度(65歳まで)
・資格取得支援制度(外部研修の参加や試験の費用を会社が負担)
・自動車リース代手当(役職に応じて手当支給)
・レンタカー割引制度(約半額)
・新車購入割引制度
・メンテナンス料金従業員割引
・自動車通勤OK(駐車場あり)
・クリスマスケーキ(社員にワンホールをプレゼントします)
・子育てサポート/出産休暇制度
・社内旅行(全額会社負担)
・人間ドック費用負担制度
・永年勤続年数報奨(勤続年数10年以上)
・企業型拠出年金制度
・セーフティーリンク24
・お誕生日プレゼント(金一封をプレゼント)・家賃補助(最大3万5千円補助が入社後5年間継続!)
※年度により補助比率変更あり
※初期費用なども含めると最大180万円支給も!
※これだけの家賃支援があるので、プライベートも充実間違いなし!
勤務地
千葉県内の各店舗
アクセス
■本社/千葉県市川市菅野4-14-1
<アクセス>
京成電鉄「菅野駅」より徒歩13分
■千葉県内サービスステーション拠点(市川市、船橋市、千葉市、習志野市、佐倉市)
■車検整備工場(市川市・船橋市・習志野市)
■鈑金工場(船橋市)
■カーセブン(船橋市)雇用形態
正社員
基本給
初年度 年収例:450万~500万
月給28万円~50万円+インセンティブ+各種手当+賞与年2回
※平均残業時間15時間程度
※経験に応じて柔軟に対応が可能ですので、ご応募いただき気軽に相談ください。
仕事内容
■自動車整備
車検通検/車の整備
■鈑金工員/塗装工員
車の鈑金/軽鈑金/車の塗装
■燃料配送
タンクローリーでの配送(4t)/平トラックによる潤滑油の配送【具体的には】
◆車検通検業務 年間6,000台
◆鈑金塗装 年間600台
◆配送業務 6:00~15:00の間、随時配送求める人材
整備士資格がなくても、アルバイト経験がある方歓迎。
資格はもちろん大切ですが、資格だけにこだわっているわけではありません。たとえばアルバイトでも実務を3年以上経験している方は、即戦力として活躍できるはず。そのくらい実務経験の価値を信じています。年齢は問いません。チームで仕事ができる方なら年齢に関係なく募集しています。整備士にとって技術の追求と同じくらい大切なのが、仕事を受注するフロントスタッフとチームになり、ともに仕事に向き合う姿勢。お互いの円滑なコミュニケーションのために社内SNSをはじめとした様々な施策を導入しています。
勤務時間・曜日
8:00~17:00
9:00~18:00(休憩時間 1時間)
10:00~19:00
年間休日110日
待遇・福利厚生・社内制度
<諸手当>
・資格手当(1級整備士:2万5,000円、2級整備士:2万円、3級整備士:1万5000円、整備従事者 無資格:1万円)※毎月支給
・時間外手当
・通勤手当(車の場合:ガソリン代支給・電車の場合:全額支給)
・通勤高速手当(※条件あり)
・ガソリン代手当(10円/Lの割引)
・家族手当
<福利厚生>
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度(勤続3年以上)
・再雇用制度(65歳まで)
・資格取得支援制度(外部研修の参加や試験の費用を会社が負担)
・自動車リース代手当(役職に応じて手当支給)
・レンタカー割引制度(約半額)
・新車購入割引制度
・メンテナンス料金従業員割引
・自動車通勤OK(駐車場あり)
・クリスマスケーキ(社員にワンホールをプレゼントします)
・子育てサポート/出産休暇制度
・社内旅行(全額会社負担)
・人間ドック費用負担制度
・永年勤続年数報奨(勤続年数10年以上)
・企業型拠出年金制度
・セーフティーリンク24
・お誕生日プレゼント(金一封をプレゼント)・家賃補助(最大3万5千円補助が入社後5年間継続!)
※年度により補助比率変更あり
※初期費用なども含めると最大180万円支給も!
※これだけの家賃支援があるので、プライベートも充実間違いなし!
勤務地
本社勤務
アクセ ス
■本社/千葉県市川市菅野4-14-1
<アクセス>
京成電鉄「菅野駅」より徒歩13分■本社・外販課・保険課(市川市)
■外販課成田DC(富里市)雇用形態
正社員
基本給
初年度 年収例:450万~500万
月給28万円~50万円+インセンティブ+各種手当+賞与年2回
※平均残業時間15時間程度
※経験に応じて柔軟に対応が可能ですので、ご応募いただき気軽に相談ください。
仕事内容
■燃料・潤滑油営業職
燃料・潤滑油の提案販売/地下タンク点検
■保険営業職
個人・法人への保険販売(損害・生命保険)
【具体的には】
◆既存営業先300社ほど
◆新規営業月間10件ほど
◆店舗にて個人への保険営業
◆法人様への保険営業
◆保険の指導など求める人材
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、
行間等を確認するために入れています。この文章はダミーで
勤務時間・曜日
9:00~18:00(休憩時間 1時間)
年間休日110日
待遇・福利厚生・社内制度
<諸手当>
・時間外手当
・通勤手当(車の場合:ガソリン代支給・電車の場合:全額支給)
・通勤高速手当(※条件あり)
・ガソリン代手当(10円/Lの割引)
・家族手当
<福利厚生>・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度(勤続3年以上)
・再雇用制度(65歳まで)
・資格取得支援制度(外部研修の参加や試験の費用を会社が負担)
・自動車リース代手当(役職に応じて手当支給)
・レンタカー割引制度(約半額)
・新車購入割引制度
・メンテナンス料金従業員割引
・自動車通勤OK(駐車場あり)
・クリスマスケーキ(社員にワンホールをプレゼントします)
・子育てサポート/出産休暇制度
・社内旅行(全額会社負担)
・人間ドック費用負担制度
・永年勤続年数報奨(勤続年数10年以上)
・企業型拠出年金制度
・セーフティーリンク24
・お誕生日プレゼント(金一封をプレゼント)・家賃補助(最大3万5千円補助が入社後5年間継続!)
※年度により補助比率変更あり
※初期費用なども含めると最大180万円支給も!
※これだけの家賃支援があるので、プライベートも充実間違いなし!
勤務地
千葉県内の各店舗または本社勤務
アクセス
■本社/千葉県市川市菅野4-14-1
<アクセス>
京成電鉄「菅野駅」より徒歩13分
■千葉県内サービスステーション拠点(市川市、船橋市、千葉市、習志野市、佐倉市)
■本社・外販課・保険課・CRM推進室(市川市)
■車検整備工場(市川市・船橋市・習志野市)
■鈑金工場(船橋市)
■カーセブン(船橋市)雇用形態
正社員
基本給
初年度 年収例:310万~500万
月給23万円~40万円+インセンティブ+各種手当+賞与年2回
※平均残業時間10時間程度
※経験に応じて柔軟に対応が可能ですので、ご応募いただき気軽に相談ください。
仕事内容
■事務職
総務/経理/車両管理/人事/労務
【具体的には】
◆本社にて各店舗の実績管理
◆本社にて入出金管理・売掛管理
◆社有車・レンタカーの管理
◆新卒中途採用・育成研修など求める人材
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、
行間等を確認するために入れています。この文章はダミーで
勤務時間・曜日
9:00~17:00(休憩時間 1時間)
年間休日120日
待遇・福利厚生・社内制度
<諸手当>
・時間外手当
・通勤手当(車の場合:ガソリン代支給・電車の場合:全額支給)
・通勤高速手当(※条件あり)
・ガソリン代手当(10円/Lの割引)
・家族手当
<福利厚生>・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度(勤続3年以上)
・再雇用制度(65歳まで)
・資格取得支援制度(外部研修の参加や試験の費用を会社が負担)
・自動車リース代手当(役職に応じて手当支給)
・レンタカー割引制度(約半額)
・新車購入割引制度
・メンテナンス料金従業員割引
・自動車通勤OK(駐車場あり)
・クリスマスケーキ(社員にワンホールをプレゼントします)
・子育てサポート/出産休暇制度
・社内旅行(全額会社負担)
・人間ドック費用負担制度
・永年勤続年数報奨(勤続年数10年以上)
・企業型拠出年金制度
・セーフティーリンク24
・お誕生日プレゼント(金一封をプレゼント)・家賃補助(最大3万5千円補助が入社後5年間継続!)
※年度により補助比率変更あり
※初期費用なども含めると最大180万円支給も!
※これだけの家賃支援があるので、プライベートも充実間違いなし!